2005年04月20日
Blogをいじってみる Tweet
かぶとむしの話も2年目に突入して、ブログの記事もたまってきたことに気づく。
なんとなく始めて、三日坊主かと思いきや400記事を超えてた。まだ一年経ってないけど計算合わないな(^_^;)
ま、それはおいといて少し整理を始めました。
弱小エンジニアの小言さんにいろいろカスタマイズ方法が載っていたので参考にさせていただきました。
あとは本とか読んだりして。
まずは「カテゴリ」を細分化して、それをまとめる中分類の2階層にしました。
まだ分類中ですが、前の記事を探しやすくできるようにしたいと思います。
次にサイドバーの新着リストなどの一部をスクロールさせるようにしました。


なんとなく始めて、三日坊主かと思いきや400記事を超えてた。まだ一年経ってないけど計算合わないな(^_^;)
ま、それはおいといて少し整理を始めました。
弱小エンジニアの小言さんにいろいろカスタマイズ方法が載っていたので参考にさせていただきました。
あとは本とか読んだりして。
まずは「カテゴリ」を細分化して、それをまとめる中分類の2階層にしました。
まだ分類中ですが、前の記事を探しやすくできるようにしたいと思います。
次にサイドバーの新着リストなどの一部をスクロールさせるようにしました。
後はコメント欄にURLを記入するとリンクを貼ってくれたりちょこちょこといじってます。
久しぶりに前の記事を読むと結構忘れてたことが思い出されるなー
5月末で1年だからレイアウトとかもかえようかな
その前に2年目も続けるのか??(笑)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by shino 2005年04月21日 22:01
きのうしんてぐらが、エンジニアを参考した。
2. Posted by BlogPetの「しんてぐら」 2005年04月22日 10:08
>shinoさん
shinoさんトコみたいに三列(記事が真ん中で両サイドにいろいろ載せれるやつ)にしたいんだよねー
でも、いろいろ勉強してからじゃないと取り返しがつかなくなりそうで。。(笑)
shinoさんトコみたいに三列(記事が真ん中で両サイドにいろいろ載せれるやつ)にしたいんだよねー
でも、いろいろ勉強してからじゃないと取り返しがつかなくなりそうで。。(笑)
3. Posted by しんいち 2005年04月23日 12:43
なんか、livedoorの方が色々カスタマイズ出来そうですね〜♪
shinoは・・・バナーコレクションだけで・・・いっぱいいっぱいです・・・(T^T)クゥー
また、色々教えてね♥