
去年うやむやに終わってしまった
このシリーズ。
・・・だって、気づいたら実がなくなってたんだもん。。爆
今年こそと思いつつ、肥料くらいしかまいてなかった。
こいつは年中葉を茂らせていて、気づくと結構密集している。
時期を逃したかもしれないけど、来年以降に向けて剪定しよう。

ちょっとピンボケだけど、ところどころに蕾がついてきました。
あとはアオムシがウロウロ(-_-)
じゃがいもの芽かきや、桜の木を切ったりしてみると、なるほどその分残った部分の発育がいいよな。。なんていまさらながらに実感したので、思い切って上に伸びている太目の枝を含めて刈り込みました。
複数でてる芽もいくつか残して切り取って。
でも、蕾はもったいないので全部残し。。(笑)

かなり切り落として、木の中の風通しもよくなった。日当たりもいいだろうしね。
が、写真でみるとなんも変わらない。( ̄Д ̄;)
まぁ、ある意味よかったかな?
今年は(も)うまくいかないかもだけど、将来に向けて育てていこう♪