2005年12月20日
ふくやの明太子 Tweet
その割には「味は変わらないですよ見た目だけ!」といわれながらも赤にするか薄い色にするか迷った明太子。
有名どころの「ふくや」さんで買いました♪
もちろんこれでご飯がいっぱい食べれますが・・・
福岡空港で探したけど見つけることが出来ず、明太子は羽田で買えばいいやなんて思ってたら(笑)、羽田のふくやで明太子のりが売ってました。(^^)/
これなら、モノレールか京急で買いにこれます。(笑)
早い話が「ご飯ですよに明太子はいっちゃった」。どちらもご飯の親友同士。こいつらがタッグを組んだら・・・・
のりの佃煮は、多少控えめ、僕的にはちょうどいい加減の濃さです。
それに明太子の粒々があるわけですが、ご飯と食べるとのりが勝っている感じ。
やはり両雄立たず。1+1は3にも4にもなるわけではないような・・
が、その後にピリリと明太子の辛味が!
とりあえず軽く3杯食べてみたところで、「うまいけど、のり佃煮と明太子をばらばらに食べた方がもっと食えるんじゃ・・・微妙〜」と思いました。
「のせて一杯、口に残った辛味で一杯」が経済的な食べ方か!?