2007年04月30日
羽はえた Tweet
予定通り羽がはえています♪
SARD GTウィングFuji specM
ステーの位置(真ん中より)とウィング下面の形状という見た目だけで決めました。(笑)
(どちらかというと高速サーキット向けだそうですが)
帰りの高速しか走ってませんが、確かに安定性が増したような。。
後方視界にも邪魔にならないし、サーキットでどうなるか楽しみ。(^-^)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by MAX 2007年04月30日 18:45
>MAXさん
生えましたー
どうせつけるなら1700!と思いつつ
ちょっと控えて1600にしました。(^^)
写真でみると確かに1700っぽいですね。
今度ちゃんと計ってみます。(^_^;)
生えましたー
どうせつけるなら1700!と思いつつ
ちょっと控えて1600にしました。(^^)
写真でみると確かに1700っぽいですね。
今度ちゃんと計ってみます。(^_^;)
2. Posted by しんいち 2007年04月30日 20:22
おおーカッコイイ!
私も羽付けたいので、こんど近くで見せて下さい。
私も羽付けたいので、こんど近くで見せて下さい。
3. Posted by kenji 2007年05月01日 12:53
>kenjiさん
どうぞどうぞ(^^)
こんどkenjiさんとこにもお邪魔したいです♪
どうぞどうぞ(^^)
こんどkenjiさんとこにもお邪魔したいです♪
4. Posted by しんいち 2007年05月02日 18:52
いつでもおまちしております!
3日・4日とガレージ侍デーです(笑)よろしければどうぞ!
6日、日光行かれますか?
3日・4日とガレージ侍デーです(笑)よろしければどうぞ!
6日、日光行かれますか?
5. Posted by kenji 2007年05月03日 09:08
>kenjiさん
今日はTC1000行ってきました。(^_^;)
明日は倶楽部でメンテです♪
また声かけてくださいm(__)m
6日は行く予定ですよ!
今日はTC1000行ってきました。(^_^;)
明日は倶楽部でメンテです♪
また声かけてくださいm(__)m
6日は行く予定ですよ!
6. Posted by しんいち 2007年05月03日 20:42
今頃またすみません(汗)。。。
しんいちさんの羽を直に見たいのですが、今後どこかに
行かれる予定はありますか?
ストーカーさせて下さい!(笑)。
しんいちさんの羽を直に見たいのですが、今後どこかに
行かれる予定はありますか?
ストーカーさせて下さい!(笑)。
7. Posted by kenji 2007年08月21日 19:45
>kenjiさん
走行予定は立ってませんが、
クラッチの具合がよければ、31日の日光メンバーズデー
それと9/8の作手です。爆
お侍さんの集まりがるようでしたら都合が合えばお邪魔させていただきますよ♪
走行予定は立ってませんが、
クラッチの具合がよければ、31日の日光メンバーズデー
それと9/8の作手です。爆
お侍さんの集まりがるようでしたら都合が合えばお邪魔させていただきますよ♪
8. Posted by しんいち 2007年08月21日 21:46
あまりの暑さなので作業する気が起きず、ガレージ侍本店は
少し涼しくなるまでサボリます(爆)。
31日、しんいちさんが行かれるなら、私も日光行きます!
作手って何ですか?・・
少し涼しくなるまでサボリます(爆)。
31日、しんいちさんが行かれるなら、私も日光行きます!
作手って何ですか?・・
9. Posted by kenji 2007年08月22日 14:23
>kenjiさん
まだ予定が立ちませんが、お知らせしますね。
作手は中部にあるミニサーキットです♪
まだ予定が立ちませんが、お知らせしますね。
作手は中部にあるミニサーキットです♪
10. Posted by しんいち 2007年08月22日 22:49
ところで。。。
ウィング幅って、やっぱり1600mmでしたか?
何気に、1700mmが家に転がってるんですよね。。。(爆)
いつ付けようか迷ってるんですが、1700mmでも大丈夫?
なんて言う思いも有るんですよね〜(^^;)
あ、遅くなりましたが、AP1買っちゃいました(爆)
ウィング幅って、やっぱり1600mmでしたか?
何気に、1700mmが家に転がってるんですよね。。。(爆)
いつ付けようか迷ってるんですが、1700mmでも大丈夫?
なんて言う思いも有るんですよね〜(^^;)
あ、遅くなりましたが、AP1買っちゃいました(爆)
11. Posted by 白い跳馬 2007年08月31日 00:19
>白い跳馬さん
どもども(^^)
AP1買ったんですね!今度見せてください〜
ウィングは1600ミリでした。
どもども(^^)
AP1買ったんですね!今度見せてください〜
ウィングは1600ミリでした。
12. Posted by しんいち 2007年08月31日 20:38
情報、ありがとうございます(^^)
1700mmどうしよう。。。
ま、付けてみてから考えます(アホ)
車は。。。17日、本庄に現れます♪
某イベント出るために。。。
って、もうイベント申し込んで大丈夫!?
見学メインで楽しんできます♪
それにしても、やる事多過ぎます(^^;
1700mmどうしよう。。。
ま、付けてみてから考えます(アホ)
車は。。。17日、本庄に現れます♪
某イベント出るために。。。
って、もうイベント申し込んで大丈夫!?
見学メインで楽しんできます♪
それにしても、やる事多過ぎます(^^;
13. Posted by 白い跳馬 2007年09月02日 16:20
>白い跳馬さん
早速イベントですか〜
楽しみですね。(^^)
結構、きっちり仕上げていくんですか?
僕はクルマの方向性で迷い中です。
早速イベントですか〜
楽しみですね。(^^)
結構、きっちり仕上げていくんですか?
僕はクルマの方向性で迷い中です。
14. Posted by しんいち 2007年09月02日 21:15
はい、もうイベントです(爆)
イベントじゃないと満足出来ない体になってるようです
やっぱり、車は楽しんでナンボですからね♪
車の方向性は、今は「一般道快適仕様」と言えば、
1番分かりやすいですかね?
街乗りの快適性を犠牲にしない範囲で、何処まで速く出来るか?
こんな感じです♪
なので、エアコン・オーディオ・ナビ・幌(これ重要w)・内装付
これが大前提の仕様にします(^^)
セカンドカーを持てれば、また考えは変わってくるかもしれませんが、
それでも、内装撤去程度かも。。(笑)
イベントじゃないと満足出来ない体になってるようです

やっぱり、車は楽しんでナンボですからね♪
車の方向性は、今は「一般道快適仕様」と言えば、
1番分かりやすいですかね?
街乗りの快適性を犠牲にしない範囲で、何処まで速く出来るか?
こんな感じです♪
なので、エアコン・オーディオ・ナビ・幌(これ重要w)・内装付
これが大前提の仕様にします(^^)
セカンドカーを持てれば、また考えは変わってくるかもしれませんが、
それでも、内装撤去程度かも。。(笑)
15. Posted by 白い跳馬 2007年09月04日 23:18
>白い跳馬さん
仕様は僕と同じコンセプトですねー
デフを入れときたいところなんですが、この辺がスイッチが入ってしまうラインだと思っているので越えないようにしてます。(笑)
同様にイベントもスイッチ入っちゃいそう。(^_^;)
仕様は僕と同じコンセプトですねー
デフを入れときたいところなんですが、この辺がスイッチが入ってしまうラインだと思っているので越えないようにしてます。(笑)
同様にイベントもスイッチ入っちゃいそう。(^_^;)
16. Posted by しんいち 2007年09月09日 16:13
イベント、快適仕様でも結構楽しめましたよ♪
って事で、ツインに遠征してくる予定です(爆)
ところで、トランク裏側の補強って、
どんな感じでしてありますか??
良く似た位置になりそうなので、
参考にさせていただきたいな〜。。。なんて(。・ρ・)
(謎)
って事で、ツインに遠征してくる予定です(爆)
ところで、トランク裏側の補強って、
どんな感じでしてありますか??
良く似た位置になりそうなので、
参考にさせていただきたいな〜。。。なんて(。・ρ・)
(謎)
17. Posted by 白い跳馬 2007年10月01日 10:09
>白い跳馬さん
どもども。
快適仕様でがんばってますねー
トランクの補強ですが、なんていったらいいんでしょうか、
取り付けステーは表だけなので、裏側はFRPをペタペタ貼った感じになってます。
・・・みてもらった方がはやいな・・
どもども。
快適仕様でがんばってますねー
トランクの補強ですが、なんていったらいいんでしょうか、
取り付けステーは表だけなので、裏側はFRPをペタペタ貼った感じになってます。
・・・みてもらった方がはやいな・・
18. Posted by しんいち 2007年10月01日 23:46
結構幅広に見えますが、1700mmぐらいありますか?