2007年08月18日
木曽路 Tweet
リベンジ&耐久の反省会を兼ねてナリちゃんと行って来ました。
感想は、、うまいけど高い(^_^;)フツウノタベホウダイトハチガッタノネ
メニュー見て、とりあえず下から2番目のしゃぶしゃぶのコースを注文。
まず最初に出てきたのが、穴子の煮こごり。
こうなると、すげー味わって食べてしまう小市民。。
その後、お店の人がタレを調合してくれました。


ついに肉が登場。見た目もよさそげで食べようとすると、お店の人が「しゃぶしゃぶ」してくれるらしい。
言われるがままに肉を任せ、「このくらいでいいですか?」と聞かれ、洒落た言葉も出ずに「はい」と素直に従う自分。。(^_^;)
でも柔らかくて美味しかった〜
これで2人前ですが、もう一人前追加して、ご飯も食べると見た目よりおなかいっぱいになります。


しめはうどんとおもち。
お腹が膨らんでいても食べれてしまいます。
さらにアイスで口直しをしてごちそうさま。<(_ _)>


うーん、、、次回は祝い事の日にくるとするかな。。
まず最初に出てきたのが、穴子の煮こごり。
こうなると、すげー味わって食べてしまう小市民。。
その後、お店の人がタレを調合してくれました。
ついに肉が登場。見た目もよさそげで食べようとすると、お店の人が「しゃぶしゃぶ」してくれるらしい。
言われるがままに肉を任せ、「このくらいでいいですか?」と聞かれ、洒落た言葉も出ずに「はい」と素直に従う自分。。(^_^;)
でも柔らかくて美味しかった〜
これで2人前ですが、もう一人前追加して、ご飯も食べると見た目よりおなかいっぱいになります。
しめはうどんとおもち。
お腹が膨らんでいても食べれてしまいます。
さらにアイスで口直しをしてごちそうさま。<(_ _)>
うーん、、、次回は祝い事の日にくるとするかな。。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by yusuke 2007年08月22日 00:02
りょ、旅館?!って思いました。
サーキット帰りの格好では行ってはイケナイお店
って事がよく分かりました。。。(汗)
サーキット帰りの格好では行ってはイケナイお店
って事がよく分かりました。。。(汗)
2. Posted by N.Jr.(ナリタダ) 2007年08月22日 14:49
>yusukeさん
を、奇遇ですね〜
2人で軽く食べても結構ダメージありました。(笑)
確かにタイミングは考えもの。
その代わり美味しかったのでリストには載せておこう。。
>ナリちゃん
Tシャツ、半ズボン、サンダルは厳しかったねぇ(笑)
次回は勝って行きたいねぇ
反省会って感じじゃなかったし(笑)
を、奇遇ですね〜
2人で軽く食べても結構ダメージありました。(笑)
確かにタイミングは考えもの。
その代わり美味しかったのでリストには載せておこう。。
>ナリちゃん
Tシャツ、半ズボン、サンダルは厳しかったねぇ(笑)
次回は勝って行きたいねぇ
反省会って感じじゃなかったし(笑)
3. Posted by しんいち 2007年08月22日 22:54
僕も同じ日に嫁さんの両親連れて行ってきました。
マツタケ何とかコースにしまして酒も飲んだお陰か
会計あまりに高くてぶっ飛びました(汗
お陰で金欠、、、週末の日光フリー行けなくなっちゃいました。
木曽路は満足度高いけど行くタイミングは考えもんですね(泣