2008年01月09日
TECHTOM CMX-100 Tweet
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by はる 2008年01月11日 00:01
>はるさん
どもです。
ステアリングコラムやメーターのところを考えたんですが、
カプラーが助手席側にあって、S2000って運転席側に配線まわすの面倒なんです。。。。
まぁ暫定でどっか考えてみます♪
最高速がわかるのはいいですね。
電源OFFで消えちゃうかもですが。。
どもです。
ステアリングコラムやメーターのところを考えたんですが、
カプラーが助手席側にあって、S2000って運転席側に配線まわすの面倒なんです。。。。
まぁ暫定でどっか考えてみます♪
最高速がわかるのはいいですね。
電源OFFで消えちゃうかもですが。。
2. Posted by しんいち 2008年01月13日 19:05
水温と車速が見られるし、ピークホールドもあるし便利ですね♪
自分はステアリングコラムの上に付けてます。