2008年12月31日
YZ東コース車載 Tweet
YZ東コース車載です。
タイムは35.149
3本目の最終ラップに出ました(^_^;)
ドリフトボックスのデータは、最後のタイムアタックのしか残ってなかったので、後日。
あ、シフトノブにGセンサーついてます(笑)
タイムは35.149
3本目の最終ラップに出ました(^_^;)
ドリフトボックスのデータは、最後のタイムアタックのしか残ってなかったので、後日。
あ、シフトノブにGセンサーついてます(笑)
メインストレートがうねっていて、回転よりもうねりをよけてシフトアップしないとバランス崩しちゃいます(^_^;)
車載で見てみると後半のシフトダウンは手前の直角コーナーの方がいいのかな?
一応、加速より車速落とさないように3で行ってみましたが・・
ブレーキはFSWでテストしているwinmaxのZEROS CF3改をそのままつけていきました。
ちょっとタイヤが負けてるようですが、ミニサーキットでも扱いやすかったです♪
最終セクションはまだうまくコントロールできてないのでちゃんと処理すればもっといけるかも(^^)
てか、つぎ走るのは数年後か?(笑)
車載で見てみると後半のシフトダウンは手前の直角コーナーの方がいいのかな?
一応、加速より車速落とさないように3で行ってみましたが・・
ブレーキはFSWでテストしているwinmaxのZEROS CF3改をそのままつけていきました。
ちょっとタイヤが負けてるようですが、ミニサーキットでも扱いやすかったです♪
最終セクションはまだうまくコントロールできてないのでちゃんと処理すればもっといけるかも(^^)
てか、つぎ走るのは数年後か?(笑)