
今日は庭で昆虫観察をすることにしました。
いきなりスズメバチっぽいのに遭遇。恐いのでズームで撮影。木をかじってますが巣の材料にするのかな?
1匹だけですぐに飛んでいってしまったので安心。(^_^;)
気を取り直して虫を探す前にトマトでも撮ろうと思ったらそこには捕食中のカマキリがっ!
こちらは1cm接写で撮ってみました。
カメラ目線もらいました。
蝶が飛んでいるんですがなかなかとまってくれないのであきらめていっぱいいるセミを撮りました。(笑)
抜け殻ではなくセミの幼虫撮りたいなと思って、夜、懐中電灯を照らして探しましたが簡単には見つからず、蚊に刺されるので早々に切り上げ、いっぱいいたメタリックグリーンの虫に光をあてて撮ってみました。
ネットで入門編などを読んでますが、何となくマクロで接写するのと、ズームで大きく写す違いがわかったような気がする。
色々試してみよう。