
11月に入り、紅い葉も目立つようになってきましたが、落花生は相変わらず青々としています。
そろそろ収穫時期のはずなんだけど。。。(・_・)
よく見ると少し枯れ始めている所があったので、一株だけ抜いてみることに。

ズボボボと株の中心あたりから引き抜いてみると、落花生が連なっています。
ちょっと小さいのが多いか?
・・・まだ早かったのかな?(^^;)
抜いてしまったものはしょうがないので、そのまま逆さまにして乾かすことにしました。

どう食べようか、ネットで調べているととれたてを塩ゆでするのがいいらしい。
すでに3日経っているけど、どうかなとまずは落花生を切り分けます。
一株でこのくらい。
株によって差が出ると思うけど、単純計算でこの30倍くらいとれるのか。。。。(・_・)