
プチ空力対応の効果をみるためにFSWへ。
最近にしては気温も低い方で風もなく、台数も多くない良いコンディションでしたが、ベストは更新ならず。。
注目のストレートの最高速は平均して2〜3キロ伸びました。
が、全体的に少しずつ遅くて1秒切れませんでした。(^^;)
しんいちAP1
Z2 255/40/17
ARMA AC3
Final 4.4 Cusco MZ
ベスト0.5秒落ちの2'01.448。

変更点は後日書くとして、ロガーでみると、ホームストレートはスリップ無しで平均的にアップしましたが、Aコーナー、Bコーナーまでの到達スピードは前回と変わらず。(前回バンパーに穴あけてアップした分と同じ)
今回は6速に入ってからの伸びが変わっているから、効果のあった速度域が違うみたい。
タイムが伸びなかったのは、前回から柔らかめに変えたMTオイルが合わないようで渋かったのと、なんか空気圧が上がりにくい状況で路面が悪かったのか、運転が荒かったのか、しっかり走れてなかったようです。
次回はMTオイルを戻して、サイドスポイラー(間に合ったら)つけてみよう。