2005年02月13日

ズーラシア2

もう少しズーラシアを。
ズーラシアのマスコット?といえば、オカピです。
お尻がシマウマな神秘的な動物です。
順路に沿って進むと最後の方にいて、(今回は室内にいました)
お土産コーナーでは入口にドンと飾ってある「オカピシフト」で固めてます。(^^)

20050213-320050213-7




ズーラシアは他の動物園同様、公園のような感じであり、お昼もレストランがありますが芝生でお弁当を広げたり、子供が遊ぶ広場もあります。
やっぱり暖かい日に家族でのんびり過ごすのにいいのではないでしょうか?

20050213-520050213-6

あと、各ポイントでちょっとしたイベントがあり、ここでは飼育員さんがエサを与えながら説明をしてくれます。他にも象にエサをあげるのに厩舎?にいけたり(僕はいってません。予約制かな?)
お土産コーナーでは動物のぬいぐるみを中心に色々なグッズが揃っています。

20050213-420050213-8

写真がうまく撮れませんでしたが、オランウータンです。
寒かったせいか、なかなか顔を出してくれませんでした。(-.-)

20050213-120050213-2

トラックバックURL

この記事へのコメント

オランウータン久しく見てません(;_;)
広場もあっていいですね〜♪
春になったら行ってみます。
写真でもうれしい!ありがとです(^-^)
やっぱり、オランウータン好きだな〜♪

1. Posted by えみち〜   2005年02月14日 09:47

>えみち〜さん
散歩がてらに是非♪
あ、閉園は16:00みたいなので(冬時間かも?)はやめに来た方がいいですよー
ちなみに、11:00頃にいってぶらぶらしてたらあっという間に16:00になってました。(^^)

2. Posted by しんいち   2005年02月14日 12:35

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

マシン

 しんいちDC2
  2001賀集JrDiv3チャンプ
  2004RE01GP Cクラス5位
  2005賀集最速Div3 2位
  日光C 40.395
  ※2005.9盗難 行方不明。。
 ふじ。さん赤インテ
  2005お台場日光祭り
  Div3 優勝
  コースレコード
  ※2レース借りました
 しんいちAP1
  JUNworks車高調07spec
  IKEYA Formula アッパーアーム
  百式自動車リアトーコンアーム
  KENT WORKSマフラー
  K&Nエアクリ
  エアダクト
  ECU MoTeC M4
  EG 2L +ハイカム
  CUSCO LSD MZ
  ファイナル4.4
  TODA フライホイール 
  TABATA 2層ラジエータ
  ローテンプサーモ
  ファンスイッチ
  4点ロールバー
  エアロ
   SARD GTウィング
   TOPSECRET Fバンパー
   Craft-Aアンダーパネル
   マルガヒルズ Rバンパー
   無限ボンネット
  ホイール
   ENKEI RP-F1
  タイヤ
   DL Z1☆/Z2
    F:255/40/17
    R:255/40/17
  パッド
   WinmaxARMAシリーズ
Archives
Categories
Recent Comments