2005年03月09日
チャレンジ ザ サーキット IN 筑波サーキットコース1000 Tweet

天気もよく、むしろ暑いくらいでした。ま、暑いと言っても昼寝にちょうどいいポカポカ陽気といった感じ。
風が出てくると寒かったですが。
前回同様、今回も会社の先輩と一緒に来ました。
ここの走行会は、Kカークラスもあって、その他ラジアル、Sタイヤでタイムを競います。
走行はタイム順に区切るので走りやすいです。
今までのベストは40.3?、、たぶん前回赤インテで出したタイムだと思います。。。というか覚えてない。。
今回のベストは39.979
クルマ的はもっと出ると思うけど、まぁ39秒かすったんでよしとしよう(^_^;)

インストラクターのハチロクにも同乗して、見事クラス6位入賞♪
キャンバーとバネだけでももっとタイムでそう。あ、タービンもノーマルだからかえるといいのかな?(自分のクルマ以外はトンチンカンなぼく。。)

でも盾を頂いたので満足です♪
でも、章典外の全日本ジムカーナ車両のランエボ(39.6)は抜いときたかったな。。。
借りている足も乗りやすくて、安定してるけど、逆に全然スピンしそうにならなかった。相変わらず抑えすぎて走ってるみたい。
もう少し積極的にクルマを動かさないとな。。
クルマの調子は決して悪くないけど、減衰調整でピットインするとストール。
プラグも助手席側2本が黒くなっちゃうのが気になるとこです。
タイムが出ない理由ではなさそうですが(笑)
ちょっと混んでいましたが、車間を抜って抜って楽しんで
来ました。
しんいちさんは前日だったのですね(オシイ)
次回は日光に参加したいです。その時は日光攻略を伝授お願いします。
(フクシコさん、どうも互い違いになってしまったようで、次回日光の時はぜひ受付にいて下さい(笑)ぎゅうさんにも宜しく伝えて下さい)