2005年08月16日
蓼科〜ビーナスラインの旅〜2 Tweet

この後温泉に行く予定ですが、夕飯の店を探しておきます。
色々ありましたが、結局、本格インド料理の店でカレーを食べました。(^^)
・・・本格過ぎて、ちょっと苦手でした。(;^_^A アセアセ・・・

ここはちょっと奥まったところにあり、簡易的な脱衣所(小屋)があって、土俵のような屋根つき露天風呂があります。
大きくはありませんが、山間でちょっと一休みといった雰囲気が楽しめます。(^^)

が!
Σ(T□T)
ブヨに刺されました。(ToT)
みるみる腫れてきましたよ。とほほ。。。

「MaxValu」24時間営業でした。(^_^;)
ここは何でも売っていて便利!昨日のうちにきとけばよかった。
薬と飲み物を買い出しておきます。

たいやきですが中身はカマンベールチーズ♪
ちょっぴり塩味なところが( ̄▽ ̄)b グッ!

が、「蓼科庵」はやっていました。おいしそうな店だったのでやっててよかった(^^)/

ここで馬刺し!と思いつつ、予算の都合でやめました(^_^;)朝だし
注文したのは天ざるです。
天ぷらは、ナス、キス、カボチャと有頭エビ。

手打ちの蕎麦は多少太さが揃ってませんでしたが、これがまたいいんですよね(^^)
結構お腹いっぱいになりました。
さて、次は白樺湖に向かいます。