2006年08月06日

那須リベンジ

20060806-10天気がいいので、先日のリベンジでまた那須に行ってきました。晴れたので炎天下の中、1日中オープンで走りました。(笑)
今回は手前になりすぎたステアリング位置を調整したのでそのチェックも兼ねて。(^^)
家を満タンで出発して1回給油して、家に帰ったら給油ランプがついてました。(^^;)
値上げしたのにガソリン使いすぎ。。。ばく。

首都高−外環−関越道−花園−下道−佐野−東北道−白河−那須−霧降高原−鬼怒川−いろは坂−日光−沼田−関越道−環八
メーター見てなかったから何キロ走ったかわからん(^_^;)
しかし、かなり日焼けしました。(笑)


コース的にはインテで行ったルートに近いかな?
その1 その2 その3

20060806-1クルマになれる程度にワインディングを流しますが、どうも走りがインテっぽいというかフロントで走ってる感が。。
ブレーキで停まりすぎてる。。
少しずつクルマの動きたい方向を感じながら走ってみる。今日は滑らかに走れるようにがんばろう。(^^)


20060806-2最初はお土産を買うために立ち寄ったNASU SHOZO CAFEでお茶しました。
こちらも初のオープンカフェを満喫。
あえて白河ICまで行って那須甲子道路から那須へ戻るルートは、ワインディングが楽しめる他、宇都宮ICあたりで見かけた特長のあるクルマ数台と那須のSHOZOCAFEの近くですれ違う場面があったので、那須ICで降りるよりも渋滞知らずで正解だったっかも。(^^)

20060806-4那須から塩原へ向かい、もみじラインを通って霧降高原に行きます。
ここのワインディングも気持ちいい。(しかし、何気に有料道路が多いので財布の中身もオープン。。(-.-))
途中で、インテのキャリパー修理をしたコンビニや、アンダーパネル壊した大笹牧場を懐かしんで(笑)、霧降高原道路を走ります。

マイナスイオンと紫外線(爆)全開で自然を満喫しながら走るオープン最高ぅ〜


20060806-5ちなみに塩原温泉郷近くで給油しましたが、160円でした。
しょうがないか。





20060806-6温泉に入る前に、霧降高原にあるチロリン村でアーチェリーをしてきました。
なかなか真ん中に矢が刺さらず。。
なんとなく的には刺さるようになったものの、20分間で1本しか黄色い枠に入りませんでした。。(^_^;)
近くにある前回立ち寄ったメルモンテ日光霧降の温泉に行こうと思ったけど、次に行くワンニャン村の閉園まで1時間しかなかったので先にそちらに向かうことに。

20060806-7日光ワンニャン村。
こちらでは、わんこやにゃんこに触れあえるほか、犬をレンタルでき園内を散歩できます。
行ってみると、わんこはみんな暑そうでぐてーっとしてます。(笑)
いろんな種類がいるけど、それ以上に性格の違いを見るのが楽しい。(^^)

にゃんこは「ねこぶくろ」のように室内ににゃんこがたくさんいるんだけど、向こうよりも人懐っこいのが多かったです。(^^)

20060806-8にゃんこと戯れて毛だらけになったので、温泉を後回しにして正解。
鬼怒川のかご岩温泉の露天風呂に行きました。
内湯と露天風呂のシンプルな温泉だけど川のすぐそばでここでもマイナスイオンたっぷり。´ー`
温度もぬるめでのんびりつかりました。


20060806-9日も暮れ始め、いろは坂を登って、中禅寺湖半で夕食を食べて、関越道の沼田ICを目指します。
戦場ヶ原付近から霧が出てきて所々路面が濡れているところもありましたが、なるべくスムーズに走れるようあれこれ試してみました。
多少路面が悪くても今の減衰だと乗り心地とグリップ感がすごくいいです。
バネとのマッチングか、下手に減衰さげるよりいいかも。
途中休みながら18時間くらい走ったけど、今回あわせたステアリングポジションもいい感じでよかった。(^^)

トラックバックURL

この記事へのコメント

すぎ〜い移動距離だね
俺なんて絶対に眠くなって動けなくなる(><)
すごいすごい!

でもS2000の正しい使い方してるよね
楽しそう〜

俺も早くN○○買ってドライブ行きたいな〜(謎)

1. Posted by ゴースト   2006年08月10日 13:07

>ふくちゃん
ちょうど話したときはワンニャン村から温泉に行こうとしたところ。
あの後まだまだ走ったよ。(笑)
朝の関越が眠かったけど、だんだん楽しい道になってくるとイロイロ試したくて夢中で走っちゃった。(^^)
途中でアーチェリーや温泉やわんこなどの行きぬきもあったしね。

で、炎天下の中、1日中オープンで走って、顔真っ赤に日焼けしてるのは正しい使い方じゃないような気が・・ばく

来週は日光走ってくるから、こちらも正しい使い方かな♪

で、N○○いつ買うの?
機種交換?

2. Posted by しんいち   2006年08月10日 22:26

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

マシン

 しんいちDC2
  2001賀集JrDiv3チャンプ
  2004RE01GP Cクラス5位
  2005賀集最速Div3 2位
  日光C 40.395
  ※2005.9盗難 行方不明。。
 ふじ。さん赤インテ
  2005お台場日光祭り
  Div3 優勝
  コースレコード
  ※2レース借りました
 しんいちAP1
  JUNworks車高調07spec
  IKEYA Formula アッパーアーム
  百式自動車リアトーコンアーム
  KENT WORKSマフラー
  K&Nエアクリ
  エアダクト
  ECU MoTeC M4
  EG 2L +ハイカム
  CUSCO LSD MZ
  ファイナル4.4
  TODA フライホイール 
  TABATA 2層ラジエータ
  ローテンプサーモ
  ファンスイッチ
  4点ロールバー
  エアロ
   SARD GTウィング
   TOPSECRET Fバンパー
   Craft-Aアンダーパネル
   マルガヒルズ Rバンパー
   無限ボンネット
  ホイール
   ENKEI RP-F1
  タイヤ
   DL Z1☆/Z2
    F:255/40/17
    R:255/40/17
  パッド
   WinmaxARMAシリーズ
Archives
Categories
Recent Comments