2008年07月02日
日光フリー走行 Tweet
久々に日光に行ってきました。(^^)
ほんとはエンジンとデフのオイル交換しときたかったけど、今回はドリフトボックスのデータ取りだったので軽く走るつもりだからパス。
今日はいまいちで、まずは、、
・・・行きに飛び石でガラスにヒビが(-_-;)
しんいちAP1
タイヤ R1R F:255/40/17 R:255/40/17
足 JUNworks
Winmax ARMA SS
デフ・ファイナル ノーマル
GTウィングあり
ベストは42.460
なんか良くわかりませんが、撃沈でした。41秒かすりもしません。
ほんとはエンジンとデフのオイル交換しときたかったけど、今回はドリフトボックスのデータ取りだったので軽く走るつもりだからパス。
今日はいまいちで、まずは、、
・・・行きに飛び石でガラスにヒビが(-_-;)
しんいちAP1
タイヤ R1R F:255/40/17 R:255/40/17
足 JUNworks
Winmax ARMA SS
デフ・ファイナル ノーマル
GTウィングあり
ベストは42.460
なんか良くわかりませんが、撃沈でした。41秒かすりもしません。
10:00〜 42.4 まぁアンダーもオーバーもなく素直だけどちょっとだるい。
11:00〜 42.4 減衰かえてよくなってきたが・・・・頑張って走っても遅い。。
泣きの12:30〜 42.6 パッドかえて走るが・・・43秒切るのも必死。。。(+_+)
最高速は140Km/h。これくらい出てると41秒入るくらいだったんだけど。
ちなみに42.4の時は138キロでした。。。遅い。。
高速コーナーの進入って、アクセルちょい戻しでよかったんだっけ??
温度の補正か、足したオイルが多すぎちゃったからか(爆)、なんか重い感じ。
過去の記事を読み返してたらこれに近い。
エンジンのばらつきはなかったんで、運ちゃん不調かな(笑)
栗坊やyusukeさんも来てましたが、特に栗坊は?だったらしい?
ということで、データは取れたけど、いまいち役に立つかわからず。。。
時間がある時に細かく見てみます。
11:00〜 42.4 減衰かえてよくなってきたが・・・・頑張って走っても遅い。。
泣きの12:30〜 42.6 パッドかえて走るが・・・43秒切るのも必死。。。(+_+)
最高速は140Km/h。これくらい出てると41秒入るくらいだったんだけど。
ちなみに42.4の時は138キロでした。。。遅い。。
高速コーナーの進入って、アクセルちょい戻しでよかったんだっけ??
温度の補正か、足したオイルが多すぎちゃったからか(爆)、なんか重い感じ。
過去の記事を読み返してたらこれに近い。
エンジンのばらつきはなかったんで、運ちゃん不調かな(笑)
栗坊やyusukeさんも来てましたが、特に栗坊は?だったらしい?
ということで、データは取れたけど、いまいち役に立つかわからず。。。
時間がある時に細かく見てみます。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 栗坊 2008年07月02日 22:42
>栗坊
おつー
そうだねー
コンマ5で、僕の残り0.5は。。。
R1Rのせいにしちゃえ!(爆)
次回こそ乗せてね〜38秒くらいで(^^)
てか、ランサーにドリフトボックスつけたい(笑)
おつー
そうだねー
コンマ5で、僕の残り0.5は。。。
R1Rのせいにしちゃえ!(爆)
次回こそ乗せてね〜38秒くらいで(^^)
てか、ランサーにドリフトボックスつけたい(笑)
2. Posted by しんいち 2008年07月02日 22:51
貸して頂ければいつでもOK
3. Posted by 栗坊 2008年07月02日 23:19
日光フリーお疲れ様でした。
僕はそもそもの走りこみが足りないので、
いつも???だらけですが…
冬の0.5落ちですか。。。
もっと落ちてて欲しかったかもです(爆
路面状況もよくなかったのかもしれないですね。
前日にオイル出たっぽい感じはあったような…
僕はそもそもの走りこみが足りないので、
いつも???だらけですが…
冬の0.5落ちですか。。。
もっと落ちてて欲しかったかもです(爆
路面状況もよくなかったのかもしれないですね。
前日にオイル出たっぽい感じはあったような…
4. Posted by yusuke 2008年07月02日 23:20
お!お忍び走りだね(笑)
参考になるかわからないけど
前回の賀集戦でもやはり0,5落ちだったよ
でも、ベストとはほど遠いような・・・
補正ってまだ入るの?そうだとしたら
「それ」だよね
R1Rは連続周回弱いから
1周目のタイム以外は伸びないよ
伸びたとしたら、まだまだってことだろうと思うし
タイヤの温感を気にしながら1周目だけで決める
これが夏場の正しい走り方なんだろうね
難しい〜(><)
参考になるかわからないけど
前回の賀集戦でもやはり0,5落ちだったよ
でも、ベストとはほど遠いような・・・
補正ってまだ入るの?そうだとしたら
「それ」だよね
R1Rは連続周回弱いから
1周目のタイム以外は伸びないよ
伸びたとしたら、まだまだってことだろうと思うし
タイヤの温感を気にしながら1周目だけで決める
これが夏場の正しい走り方なんだろうね
難しい〜(><)
5. Posted by フクシコ 2008年07月03日 10:09
>栗坊
了解〜
ところでシガーソケットあるんだっけ??
>yusukeさん
お疲れさんでした
路面というか、よくわからなかったけど
ベストの日光で1秒落ちってのは結構へんかも。。
クルマもちゃんとメンテしないとかもです(^_^;)
>ふくちゃん
今さらお忍びってのもないけど、先月走ってなかったから
休みだし晴れたから行ってきました。
仕様変更前のデータ取りしときたかったんだけど、役に立たないね(-_-)
コンマ5はいいとして、残りのコンマ5がねぇ
R1Rは日光なら2アタックくらいは平気そうだけど、
周回してもタイム変わんないし、ヒートごとのセッティングで区間タイムの傾向も揃ってるし、
多少は別の問題もあるみたい。
富士のタイムも参考にならないしね。。。
そんなに困ってないけど困った。。(笑)
了解〜
ところでシガーソケットあるんだっけ??
>yusukeさん
お疲れさんでした
路面というか、よくわからなかったけど
ベストの日光で1秒落ちってのは結構へんかも。。
クルマもちゃんとメンテしないとかもです(^_^;)
>ふくちゃん
今さらお忍びってのもないけど、先月走ってなかったから
休みだし晴れたから行ってきました。
仕様変更前のデータ取りしときたかったんだけど、役に立たないね(-_-)
コンマ5はいいとして、残りのコンマ5がねぇ
R1Rは日光なら2アタックくらいは平気そうだけど、
周回してもタイム変わんないし、ヒートごとのセッティングで区間タイムの傾向も揃ってるし、
多少は別の問題もあるみたい。
富士のタイムも参考にならないしね。。。
そんなに困ってないけど困った。。(笑)
6. Posted by しんいち 2008年07月03日 22:45
さすがにその位は付いてます。電源も来てるよ。(w
7. Posted by 栗坊 2008年07月04日 12:37
冬の0.5秒落ちって感じのコンディションですかね。
それで???が?位に減りました。(w