2008年10月05日

アンダーパネル

20081005-1秋モード第一弾はアンダーパネル。
元々は、富士走った時後にアンダーカバー部分が千切れちゃったので考えてました。
クラフトAで相談から取り付けまでやってもらいました。(^^)
ちなみにアンダーパネルはコスト重視のものを選びつつ、取り付けはしっかりとをコンセプトに。

20081005-420081005-5
インテの時とは違って、イカツクなくそれでいて効果のあるように。
あ、FFのインテと違ってS2000はアンダーパネルをつけても、エンジンオイル交換できるし、ジャッキアップもOK。
それでも、バンパー外さずにアンダーパネルのみ脱着できるよう無理いって加工してもらいました。(^^)
S2000のバンパーつけるのって面倒なので。。

S2000は純正でも結構フラットになっているのですが、違いますね。
純正穴等をうまく利用してしっかりとつけてもらいました。
(写真は作業中なので粉まみれです。(^_^;))
20081005-220081005-3

帰り道はあいにくの雨。
テストコースでしっかり走ってきたんですが(笑)、パネルの効果か、乗っていてめっちゃ楽しい。(^^)v
気持ちの問題かもしれないけど、いい感じには違いないです。
数値としては、水温と吸気温が5度下がりました。これも気温(雨)と関係しているだけかもしれませんが
うまく整流して抜けが良くなっているんだったらいいけど。

再来週走る予定なので、そこで確認してみます♪
20081005-6

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

マシン

 しんいちDC2
  2001賀集JrDiv3チャンプ
  2004RE01GP Cクラス5位
  2005賀集最速Div3 2位
  日光C 40.395
  ※2005.9盗難 行方不明。。
 ふじ。さん赤インテ
  2005お台場日光祭り
  Div3 優勝
  コースレコード
  ※2レース借りました
 しんいちAP1
  JUNworks車高調07spec
  IKEYA Formula アッパーアーム
  百式自動車リアトーコンアーム
  KENT WORKSマフラー
  K&Nエアクリ
  エアダクト
  ECU MoTeC M4
  EG 2L +ハイカム
  CUSCO LSD MZ
  ファイナル4.4
  TODA フライホイール 
  TABATA 2層ラジエータ
  ローテンプサーモ
  ファンスイッチ
  4点ロールバー
  エアロ
   SARD GTウィング
   TOPSECRET Fバンパー
   Craft-Aアンダーパネル
   マルガヒルズ Rバンパー
   無限ボンネット
  ホイール
   ENKEI RP-F1
  タイヤ
   DL Z1☆/Z2
    F:255/40/17
    R:255/40/17
  パッド
   WinmaxARMAシリーズ
Archives
Categories
Recent Comments