2010年04月19日
FSW&箱根 Tweet
FSWに行ってきました♪
天気も良く暑いくらい。平日の割にはそこそこ台数がいたけど、走りづらさはなくコンディションもまぁまぁ。
早速コースインして2周目に1コーナーのブレーキを結構手前で踏んで、100Rと最終で引っかかりつつ4秒。
これはイケるかな?と思ったらブレーキに違和感が・・・
ローターが怪しかったし、今日は慣らしだと言い聞かせ、、、
最近ロクなことがないのでアタックはやめて、ブレーキは手前で、各セクションのデータをとることに。
天気も良く暑いくらい。平日の割にはそこそこ台数がいたけど、走りづらさはなくコンディションもまぁまぁ。
早速コースインして2周目に1コーナーのブレーキを結構手前で踏んで、100Rと最終で引っかかりつつ4秒。
これはイケるかな?と思ったらブレーキに違和感が・・・
ローターが怪しかったし、今日は慣らしだと言い聞かせ、、、
最近ロクなことがないのでアタックはやめて、ブレーキは手前で、各セクションのデータをとることに。
ドライシャツと間違えて
暖かくなるインナーを着てきちゃったので
走りたくなくなったのもあったりして(爆)
暑くてグッタリしたので休憩室でデータ解析。
最高速は狙い通り上がってる。今までで最速ではないけど、その時よりブレーキングが30m手前で、加速度も同じようなグラフなのでよさそう。ブレーキが手前だから比較できないとこもあるけど、最終セクションは、ファイナル換えて走り方を試行錯誤しながらも同じくらいのタイムなのでもう少しいけそう。
・・その他諸々妄想して満足することに(笑)
1本で帰る予定ではなかったしクルマの様子見がてら、箱根経由で帰ることに。
御殿場から芦ノ湖経由で先日同様、大観山の駐車場で一休み。信号待ちで停止するときにキーキーブレーキが鳴く以外は特に問題はなさそう。パッドとローターはボーナスでたら。。。
FSWの最終セクションでオーバー気味でしたが、さすがに流すだけだと何もなく快適♪
先日はターンパイクを下ったので、今日は箱根新道を通ることに。もしかしてはじめて通るかも?
こういう時に限って、やたらブレーキにうるさい道でした。(-。-)y-゜゜゜
確かにずっと下りなのでフェードしちゃったりするんだろうな。
最後にブレーキテストしろと書いてあったので、無理せず30m手前から踏んどきました。(笑)