日記
2011年04月06日
春 Tweet
2011年02月11日
2010年12月29日
2010年11月27日
UNITED BEES ブックカバー Tweet
最近、本を買うことが多くなったので、ブックカバーを買ってみました。
UNITED BEESの製品で、倉敷帆布を使っていて使い込むほどに味が出るとか。
厚さの調整もできるので収まりがいいです。
手触りもよく、マッタリと読むのに心地よさそうです。(^^)
サイズも色々あります。
続きを読む
UNITED BEESの製品で、倉敷帆布を使っていて使い込むほどに味が出るとか。
厚さの調整もできるので収まりがいいです。
手触りもよく、マッタリと読むのに心地よさそうです。(^^)
サイズも色々あります。
続きを読む
2010年11月04日
2010年10月16日
アイルトン・セナ ~音速の彼方へ Tweet
「アイルトン・セナ ~音速の彼方へ」観に行きました♪
ドキュメンタリーなんでネタバレもないけど、軽く。
メディアの影響もあるかもしれないけど、80〜90年代前半のF1は人間ドラマが逢って面白かったな。
91年のレースでも見直そう♪
以前CSでやってた70年代の年ごとの総集編のビデオ観てると、毎年のように人が亡くなってるんだよね。
セナが生きていたら今のF1はどうなっていただろう?
映画館のシートがゆったりしていたせいもあるけど、じっくり観れた。
なんだかんだ言ってもインカーをスクリーンで観てしまうと、やっぱ走りたくなってきた。(^^)
ドキュメンタリーなんでネタバレもないけど、軽く。
メディアの影響もあるかもしれないけど、80〜90年代前半のF1は人間ドラマが逢って面白かったな。
91年のレースでも見直そう♪
以前CSでやってた70年代の年ごとの総集編のビデオ観てると、毎年のように人が亡くなってるんだよね。
セナが生きていたら今のF1はどうなっていただろう?
映画館のシートがゆったりしていたせいもあるけど、じっくり観れた。
なんだかんだ言ってもインカーをスクリーンで観てしまうと、やっぱ走りたくなってきた。(^^)
2010年10月09日
2010年09月23日
エプソン 品川アクアスタジアム Tweet
「エキマエ水族館」が売りの品川アクアスタジアムにいってきました。
その名の通り品川駅そばの品川プリンスホテルにあります。
水族館自体は、大きな水中トンネルとペンギンコーナー以外、それほど目を見張る感じではないのですが、イルカプールでのドルフィンパフォーマンスが良かったです、♪
続きを読む
その名の通り品川駅そばの品川プリンスホテルにあります。
水族館自体は、大きな水中トンネルとペンギンコーナー以外、それほど目を見張る感じではないのですが、イルカプールでのドルフィンパフォーマンスが良かったです、♪
続きを読む
2010年04月09日
2010年02月02日
初雪 Tweet
2010年01月02日
明日はFSW見学 Tweet
2010年01月01日
2010年スタート Tweet
2009年12月31日
鎖国PC Tweet
MoTeCについてたPCでセッティングをしていますが、このデータをMyPCに取り込んで色々研究したい。
けどこのPC、USBポートはあるけどWin98なのでドライバ入れないとダメみたい。しかしCD−ROMやLANは認識しないし、MoTeCのシリアルポート以外なにも取り出せないし入れられない(爆)。まさに鎖国状態。。
ナリちゃんに相談したところ、HDDを取り出して他のPCに直付けしてそこにドライバを放り込むことに。
続きを読む
けどこのPC、USBポートはあるけどWin98なのでドライバ入れないとダメみたい。しかしCD−ROMやLANは認識しないし、MoTeCのシリアルポート以外なにも取り出せないし入れられない(爆)。まさに鎖国状態。。
ナリちゃんに相談したところ、HDDを取り出して他のPCに直付けしてそこにドライバを放り込むことに。
続きを読む