日光

2010年01月25日

負けず嫌い選手権 in日光

P1130034日光のスポーツ走行にぶん蔵さん登場。
負けず嫌いTodayもある。(・_・)
・・・ということで、負けず嫌い選手権開催♪
ネタ記者魂・・ぃゃ、ドライバーとして参加しない手はない♪
来週久々にFF乗るし♪
続きを読む

2010年01月24日

スポーツ走行 in 日光

P1130024デフをオーバーホールしたので、日光行ってきました。
が、撃沈。。。。
また41.0です。。。(+_+)フラットビョウ…
アーンド、そのデフも異音発生で再入院です。トホホ
負けず嫌い選手権も撃沈だったし、テンションダウン・・・・
・・にはならず、来週の耐久に向けて準備しよう♪

P1130027

続きを読む

2008年08月03日

ドリフト満喫♪

20080803-3久々に栃木の夜を過ごして(仕事終わってから。。)、翌日ぶん蔵さんとのえぷーがドリフトするというのでついていきました。(^^)
グリップスペシャリストも気づけば二人ともR32スカイラインに乗ってます。
まだ練習中の身と言いつつも横に乗せてもらったら感動♪

ドリフトのテクニックは詳しくないですが、二人ともかけだしとはいえすごいなー。
ぶん蔵号を借りたのえぷーの横に乗せてもらいましたが、もちろんまだバッチリ決まるのは少ないですが、後半隣に乗っていて「気持ちいぃ」感じで何回か決まってました。安心感は抜群♪
ぶん蔵さんの隣は、はじめは「おもしろいー。グリップに比べて車速が乗ってないから怖くないなー」と思いましたが、あとのヒートで再び乗せてもらったらなぜかパワーアップしていて怖オモローでした(笑)
いやぁこれは楽しい♪
動きがわかりやすいので助手席でも勉強になります。(^^)
むふふ。今からでも追いつくことはできるかな♪(^m^)
20080803-120080803-2続きを読む

2008年07月04日

ドリフトボックス×日光

あまりあてになりませんが、せっかくとってきたのでデータで見てみます。
ちなみにビデオは電池切れで撮れてませんでした(涙)

後付けですが、区間を4つに切りました。(自由に変えられます)
sec1 〜6コーナー手前ブレーキングPあたり
sec2 〜高速コーナー入口(シフトアップポイント)
sec3 〜バックストレートエンド
sec4 〜コントロールライン
20080702-3
続きを読む

マシン

 しんいちDC2
  2001賀集JrDiv3チャンプ
  2004RE01GP Cクラス5位
  2005賀集最速Div3 2位
  日光C 40.395
  ※2005.9盗難 行方不明。。
 ふじ。さん赤インテ
  2005お台場日光祭り
  Div3 優勝
  コースレコード
  ※2レース借りました
 しんいちAP1
  JUNworks車高調07spec
  IKEYA Formula アッパーアーム
  百式自動車リアトーコンアーム
  KENT WORKSマフラー
  K&Nエアクリ
  エアダクト
  ECU MoTeC M4
  EG 2L +ハイカム
  CUSCO LSD MZ
  ファイナル4.4
  TODA フライホイール 
  TABATA 2層ラジエータ
  ローテンプサーモ
  ファンスイッチ
  4点ロールバー
  エアロ
   SARD GTウィング
   TOPSECRET Fバンパー
   Craft-Aアンダーパネル
   マルガヒルズ Rバンパー
   無限ボンネット
  ホイール
   ENKEI RP-F1
  タイヤ
   DL Z1☆/Z2
    F:255/40/17
    R:255/40/17
  パッド
   WinmaxARMAシリーズ
Archives
Categories
Recent Comments