車載
2009年12月26日
2009年03月30日
FSW車載(2009.3.30) Tweet
しんいちAP1
タイヤ NEOVA AD08 F:255/40/17 R:255/40/17
足 JUNworks
Winmax ARMA SS
デフ CUSCO RS
ファイナル 4.4
GTウィングあり
今回はとりあえず車載から。
分析は後ほど・・・
タイムはベスト更新の2'03.165
3秒台突入&目標の3秒前半もクリア♪
音が変なのはリアバンパーが取れかけたから。。。爆
2009年02月13日
FSW車載(2009.2.12) Tweet
2008年12月09日
FSW 車載(2008.12.8) Tweet
ライセンスを取るためにFSWに向かいました。
高速を使っても首都高のらないので通勤割引で850円(大井松田まで)で行ける。
講習を受けて早速午後から走行。(^^)
とりあえず、エンジンオイルは交換しましたが、ミッションオイルをケチってきたら、後半シフトが入りづらくなりました(^_^;)
しんいちAP1
タイヤ R1R F:255/40/17 R:255/40/17
足 JUNworks
Winmax ZEROS CF3改/CR3
デフ CUSCO RS
ファイナル 4.4
GTウィングあり
ベストは2'04.50
最高速はベスト時213.97Km/h
前回より全体的に最高速が落ちましたが、1日の最高速は221.50Km/h。
MANOさんとブレーキ負けず嫌いをやった時で、ちゃんと曲がれませんでした。(笑)
ネタ車載は後日。
ということで、ベストの車載です。
続きを読む
高速を使っても首都高のらないので通勤割引で850円(大井松田まで)で行ける。
講習を受けて早速午後から走行。(^^)
とりあえず、エンジンオイルは交換しましたが、ミッションオイルをケチってきたら、後半シフトが入りづらくなりました(^_^;)
しんいちAP1
タイヤ R1R F:255/40/17 R:255/40/17
足 JUNworks
Winmax ZEROS CF3改/CR3
デフ CUSCO RS
ファイナル 4.4
GTウィングあり
ベストは2'04.50
最高速はベスト時213.97Km/h
前回より全体的に最高速が落ちましたが、1日の最高速は221.50Km/h。
MANOさんとブレーキ負けず嫌いをやった時で、ちゃんと曲がれませんでした。(笑)
ネタ車載は後日。
ということで、ベストの車載です。
続きを読む
2008年09月09日
2008年05月22日
2008年04月27日
TSマスターズ車載 Tweet
2008年03月01日
2008年02月25日
2008年02月15日
TC1000車載(2008.2.13) Tweet
2008年02月07日
2008年02月02日
ベスト比較 Tweet
2008年02月01日
2008年01月03日
日光高速コーナー比較 Tweet
ベストタイム(41.6:2007/12/22)が出たときの車載を色々と分析するにあたって、ひとつ注目したのがバックストレートエンドの最高速。
その日のタイムと速度が比例していました。
そんなこともあってフクシコ君に乗ってもらった時(2007/12/30)に最高速をみてみると、なんと同乗なのに同じ速度まで出ています。
進入をゆっくりにした時かなとビデオで振り返ってみるとそんなことはなく、走り方に大きな違いが。(-.-)
それを意識して1/2に走ってみたのですが、なるほど最高速が上がりました。
タイムは落ちているので別の場所がロスしているのでしょうが、セッティング中なので別の課題。。。ということにしておこう。
ただ、最高速の平均は上がってたからセッティングより走り方の影響だと、、、いうことにしておこう。(笑)
続きを読む
その日のタイムと速度が比例していました。
そんなこともあってフクシコ君に乗ってもらった時(2007/12/30)に最高速をみてみると、なんと同乗なのに同じ速度まで出ています。
進入をゆっくりにした時かなとビデオで振り返ってみるとそんなことはなく、走り方に大きな違いが。(-.-)
それを意識して1/2に走ってみたのですが、なるほど最高速が上がりました。
タイムは落ちているので別の場所がロスしているのでしょうが、セッティング中なので別の課題。。。ということにしておこう。
ただ、最高速の平均は上がってたからセッティングより走り方の影響だと、、、いうことにしておこう。(笑)
続きを読む