FSW

2011年04月25日

FSWスポーツ走行

RIMG0013久々にFSW走ってきました。
ここ最近は気が乗らなかったのですが悶々としていてもしょうがないと自分に言い聞かせつつ御殿場に。
しんいちAP1
Z1☆ 255/40/17
ARMA AC3
Final 4.4 トルセンデフ

タイムは2'03.3とイマイチでしたが、純粋に走るのが楽しかったので満足です♪
復興支援のステッカーを購入して翼端板に貼ろうと思ってましたが、実物でかっ!
RIMG0015
続きを読む

2010年05月31日

FSWスポーツ走行

P1140069久々に走りに行きました。
曇天模様でしたが、1日天気も持ってまぁまぁのコンディション?
結果は、2'03.5と振るわず。。。
おまけに帰り道で頭が痛くなって、帰って寝込んでしまいました。(+_+)
珍しく頭痛薬飲んだらそのまま朝を迎え、スッキリ(^_^;)
集中力と体力に問題ありそうです。orz..


P1140065

続きを読む

2010年05月23日

2nd CLASSIC FAIRLADY Meet in JAPAN

P1140003今日は撮影のお手伝いでFSWで開催された「2nd CLASSIC FAIRLADY Meet in JAPAN」に行ってきました♪
自分がフェアレディと聞くと240ZやZ34のフェアレディZを思い浮かべますが、今回はその先代のダットサン・フェアレデーのイベントでした。(^^)
S2000もこんな素敵なクルマと同じように乗り継がれるといいなぁ

P1130992
続きを読む

2010年04月19日

FSW&箱根

P1130758FSWに行ってきました♪
天気も良く暑いくらい。平日の割にはそこそこ台数がいたけど、走りづらさはなくコンディションもまぁまぁ。
早速コースインして2周目に1コーナーのブレーキを結構手前で踏んで、100Rと最終で引っかかりつつ4秒。
これはイケるかな?と思ったらブレーキに違和感が・・・
ローターが怪しかったし、今日は慣らしだと言い聞かせ、、、

最近ロクなことがないのでアタックはやめて、ブレーキは手前で、各セクションのデータをとることに。
P1130751
続きを読む

2010年03月17日

FSWスポーツ走行

P1130357今日は1本しか枠がないけど休みだったので走ってきました。
初Z1☆でしたが、ベスト更新ならず・・・orz
しんいちAP1
 Z1☆ FR:255/40/17 デフ&ファイナルノーマル
ベストは2'03.015。
クリアの周は3秒前半出てるので、安定はしてるけどタイヤを使いきれてないもよう。。

P1130359



続きを読む

2010年03月03日

FSWスポーツ走行

P1130267今年初のFSWスポーツ走行に行ってきました。
1月にママチャリで走って以来なので、リハビリもしないと(^_^;)
ここのところ天気が良くないですが、ちょうど水曜だけ雨が上がる予報。横浜は降ってなかったので朝一に着くように行きましたが、路面はウェット。
そのうち乾くだろうということで、午後走ることにして昼?寝。

P1130259
続きを読む

2009年12月26日

FSW車載(2009.12.24)

ベスト(2本目)のビデオがないので、1本目のベストの車載です。



しんいちAP1
タイヤ NEOVA AD08 F:255/40/17 R:255/40/17
足 JUNworks
Winmax ARMA SS
デフ ノーマル
ファイナル 4.1
GTウィングあり

タイムはセカンドベストの2'02.750
続きを読む

2009年12月24日

FSWスポーツ走行

P1120765エンジン直してからイマイチでしたが、前回のテストで復調の兆しが。空いてる平日にアタックしてきました。
デフ&ファイナルをノーマルに戻したので、使うギアとか前回取ったデータや4.4の時のを参考に色々と作戦を練ってみました。(^^)メズラシク
単純に遅いトコのボトムスピードを上げるということだけど。。

P1120744
続きを読む

2009年03月31日

FSWスポーツ走行

P1090979トラブルが多く、前回駆動系が逝ったかと思ったけど、大丈夫そうだったのでクラッチのナラシがてらに?走ってきました。
前日の作業の疲れで寝坊したので13:30〜に間に合うように出発。(^_^;)
足とタイヤのセッティングはとれてきているので、今回は力を引き出せれば3秒入る!?


しんいちAP1
タイヤ AD08 F:255/40/17 R:255/40/17
足 JUNworks
Winmax ARMA SS
デフ・ファイナル 4.4/CUSCO RS
GTウィングあり

結果は、ベストを1秒更新の2'03.165
3秒台突入で前半まで出せました♪

・・・・最終ラップに(^_^;)
続きを読む

2009年03月30日

FSW車載(2009.3.30)



しんいちAP1
タイヤ NEOVA AD08 F:255/40/17 R:255/40/17
足 JUNworks
Winmax ARMA SS
デフ CUSCO RS
ファイナル 4.4
GTウィングあり

今回はとりあえず車載から。
分析は後ほど・・・

タイムはベスト更新の2'03.165

3秒台突入&目標の3秒前半もクリア♪

音が変なのはリアバンパーが取れかけたから。。。爆

2009年03月09日

最終テスト

P1090920元々、今日走るつもりでしたが天気予報が日・月と雨だったので、土曜に走りました。
結局、日曜も今日も雨が降らないみたいなので、FSWに散歩に行ってきました。
・・・足柄SAのロッテリアの絶品チーズバーガーを富士山の麓で楽しむために・・・



P1090917
・・・この時点で荷物降ろしてますが。爆
続きを読む

2009年03月07日

FSWスポーツ走行

P1090900先日の日光でしっくりこなかったネオバですが、FSWでは感触よかったのでもう一度試してきました。
本来は日曜か月曜に行く予定でしたが、雨の予報なので急きょ土曜日にしました。
朝、9:30〜、10:10〜と連チャン、その後は走行会で貸し切りなので16:10〜。
なので、朝1本、夕方1本走りました。

タイムは2'04.2と相変わらずベスト更新できませんでしたが、今回はJUNさんと足のセッティングがメインで、こちらに関しては結構いい結果が出ました。

P1090906
続きを読む

2009年02月13日

FSW車載(2009.2.12)

先日のFSWの車載と前回との比較です。


続きを読む

2009年02月12日

FSWスポーツ走行

20090212-1今年の走り初めでFSW行ってきました。
NewネオバAD08もどうなんか試すのが目的ですが、今回はトラブル続きで思うように走れませんでした。
(-_-)
タイムはベスト届かずの2'04.2。
ただ、電機系のトラブル?の影響か、最高速が112Km/hと伸びない中&波乱の一日(自分だけですが。。)の中ではまずまずかな。(^_^;)

まず1本目は減衰を基本仕様にして軽く走り空気圧を調整しました。
2本目に減衰をあわせて一周アタックすると2'04.5。
とその時、なんかガソリン臭い・・・・
ペースを落としてピットに戻る途中、燃圧が下がってきたのでエンジンを切って惰性でピットイン・・・。
こんな所が折れるなんて。。(-_-)よく見りゃ薄い
続きを読む

2009年01月03日

FSW NEW YEAR EVENT

20090103-1初詣代わりにFSWに行ってきました。(^^)
NEW YEAR EVENTということで、ライセンス所持者に記念品がもらえるのと、餅などがふるまわれます。
スポーツ走行枠もあるのでクルマはそこそこ来てました。
日蔭はめちゃ寒いですが、風がないのでひなたはポカポカです♪

20090103-2
続きを読む

2008年12月26日

ガーニーフラップ効果

20081226-1今回はガーニーフラップの有無の違いをデータ取りしてみました。
ただ、ガソリンの残量も違うので正確なデータではないです。(^_^;)

アタックラップ5周の平均で見てみると結果は
ガーニーあり Avr.217.4Km/h Max 219.2Km/h
ガーニーなし Avr.219.4Km/h Max 220.7Km/h

一応、データ上は2キロの差が出てました。
ベストタイムは4秒1と2なので差がないですが、その他のコーナーでリアのダウンフォース不足を感じるわけではないのと、後半で試したいセッティングが見えてきたので、外したままにしておきます。(^^)

ネタにしてみると大したことないのでこの辺で、、(A^_^;)
続きを読む

2008年12月23日

FSWスポーツ走行

20081223-2ナリちゃん達が走るというので、FSWに遊びに行きました。
朝寝坊&ガレージ行ったら鍵忘れて一回帰るなど、9時過ぎに出発(^_^;)
とりあえず、到着して荷物降ろして11:30の枠で走りました。
今回は最終コーナー&ストレートエンドとガーニーの影響についてデータ取りです。

しんいちAP1
タイヤ R1R F:255/40/17 R:255/40/17
足 JUNworks
Winmax ZEROS CF3改/CR3
デフ CUSCO RS
ファイナル 4.4
GTウィングあり

タイムはベスト更新の2'04.1。
2本目は2'04.2でした。

今日は走りに行くって感じではなく散歩気分で来たけど、この気軽さが楽しい♪

20081223-1

続きを読む

2008年12月10日

FSW分析(2008.12.8)

スポーツ走行は空いていて走りやすかったので、比較的冷静に考えながら走れました。
が、ストレートのブレーキが150m看板より全然手前な自分がいてちょっとブルー。
止まらないのではなく、むしろブレーキ余ってる感じ。
合計1時間走っても改善されず(^_^;)

走った帰りにナリちゃんちに寄ったので、車載で反省会。
やっぱり1コーナー小さく曲がり過ぎてていまいち。

家帰ってからドリフトボックスでデータを見てみました。

2008.12.8 FSW
S2000(AP1)
赤:2'04.50(ベストラップ)
青:2.04.90(ラストラップ)
緑:2.06.40(過去ベスト)

クルマの仕様は減衰以外同じです。
タイムアップしたのは単純にクリアが取れたのと「慣れ」ですな。。(^^)
20081210-1
続きを読む

2008年12月09日

FSW 車載(2008.12.8)

20081209-1ライセンスを取るためにFSWに向かいました。
高速を使っても首都高のらないので通勤割引で850円(大井松田まで)で行ける。
講習を受けて早速午後から走行。(^^)
とりあえず、エンジンオイルは交換しましたが、ミッションオイルをケチってきたら、後半シフトが入りづらくなりました(^_^;)

しんいちAP1
タイヤ R1R F:255/40/17 R:255/40/17
足 JUNworks
Winmax ZEROS CF3改/CR3
デフ CUSCO RS
ファイナル 4.4
GTウィングあり

ベストは2'04.50
最高速はベスト時213.97Km/h
前回より全体的に最高速が落ちましたが、1日の最高速は221.50Km/h。
MANOさんとブレーキ負けず嫌いをやった時で、ちゃんと曲がれませんでした。(笑)
ネタ車載は後日。

ということで、ベストの車載です。
続きを読む

2008年12月08日

FISCOライセンス取得♪

20081208-1FSWの会員「FISCOライセンス」を取得しました♪
約2時間の講習で、施設の説明や会員特典(保険など)、DVDによるコースやフラッグの説明をひととおり受けて晴れて会員証をGET♪
これでスポーツ走行走れます。
先日のリベンジをしなくては。(^^)


20081208-5講習のあとは先導車付きで下見走行ができます。
「来たままでいいです」と言われたのでそのままコースインしたら、そこそこ荷物が揺れるペースで先導してくれました。。
荷物降ろせばよかった。。。でも、ラインも考えることができたので有意義な時間でした。


ふふふ。ここなら日光と違って、「公開練習」ではなく「コソ練」ができる(^m^)
早速、午後走ろう♪

と、ルンルン気分でいたらなんか見覚えのあるクルマが・・・(・_・)

続きを読む

2008年11月23日

TOYOTA MOTORSPORTS FESTIVAL 2008

20081123-1木曜に続いて日曜日もFSWへ。
目的はF1サウンドを聴くのと○集さんを探しに。(笑)
10時頃から14時くらいまで、各セクションを歩いて回りながらF1サウンドは勿論、GTカーや各種マシンのラインを見てみたり100R付近の高低差やうねりを確認したり、
展示されている車両の空力パーツを見たりと有意義な一日でした。
さすがに寒くなってきたのものの着込んでいれば過ごしやすい陽気で、早めに退場したら帰りもそれほどひどい渋滞にはあわずに帰れました。(^^)

あ、もう一つの目的の(?)、賀○さんも無事発見!(笑)

20081123-2続きを読む

2008年11月20日

NAPAC走行会 in FSW

20081120-15月に続いて、NAPAC走行会inFSWに参加してきました。
2回目の走行ですが、今回はFSWのためにファイナル交換(ついでにデフも)とアンダーパネルと対策してきました。
それとWINMAXのパッドテストもさせていただいています。

まず、パッドですがZEROS CF3改/CR3ですが、すごく良かったです。
クリアでガンガン走れなかった中ですが、制動力があってコントロール性もマイルドで扱いやすいです。
2ヒート目はなるべくブレーキに負荷をかけるように走りましたがタレも気になりません。
気に入りました♪
20081120-2
Photo by ナリタダ イスケ
続きを読む

2008年10月10日

F1日本GP フリー走行結果

F1グランプリ第16戦・日本GPが開幕!

舞台は富士スピードウェイ。
昨年は天候も悪く、ベストタイムは1'24.753(ルイス・ハミルトン/マクラーレン)でフォーミュラニッポンのレコードより遅かったですが、
今年はトヨタのティモ・グロックが1'18.383でトップタイム。

1分18秒って。。。。
F1と同じコースで比較すると、当たり前ながらその速さを改めて実感します。。

が、負けるわけにはいかないので頑張ってみました。

続きを読む

2008年08月17日

富士チャンピオンレース 第4戦

20080817富士チャンピオンレース 第4戦を見に行きました♪
走ったのは1回だけど、ちょくちょくFSWにきてるなぁ。。(^^)
結構霧が深く、雨はそれほどではありませんでしたが1日肌寒かったです。
つくなり早速やま君発見!


ロードスターカップのNA8クラス優勝!総合2位!そんで、霧が深いのにクラスコースレコード更新!
ナイターでレコード出す人もいますが、やはり宇宙人だ(笑)
レース見てると走りたくなるなぁ。富士もリベンジしたいし(^.^)


1コーナーでレースの模様を撮ったのでアップします。
撮るのがへたっぴーなのはご愛嬌で(^_^;)
続きを読む

2008年08月13日

FSWライセンスサマーイベント

20080813-1江ノ島経由でのんびりと向かった富士スピードウェイ。
ライセンス所有者へのグッズプレゼントや体験走行などのプチイベントがあります。
(僕はライセンス持ってませんが。。)
早速Aパドックに行ってみると、、、
、、、すっかり終わってました。(笑)
ナリちゃんがグッズをもらえたのでよしとして、休憩室でのんびりしたり、各コースを見て回ることに。
続きを読む

2008年06月10日

久々のDVD

20080610先日のFSWの後半は、ナリちゃんのりちゃんとバトル!?モードで楽しかったです。
1コーナーチキンレースなど3台それぞれのインカーをまとめてみようかと、オープニングを作ったけど、肝心な2台のビデオもらってない・・(笑)
、、と、ビデ夫くんがいってました。(^^)/
続きを読む

2008年06月09日

FSWの爪痕

20080609-1FSWはいつもとは違った負担がクルマにかかると思ってたけど、どうやらこんな所も壊れた?
進化剤投与でジャッキアップした時に、見つけてもらいました。(^_^;)
続きを読む

2008年05月29日

FSW反省会6

やっと今回で最終回です。
やっぱ分析とかは性にあわないかも(^_^;)
最終区間の比較ですが手身近に(爆)

コース図のように4つの区間に分けてみてみます。
20080529-1
続きを読む

2008年05月27日

FSW反省会5

すっかり飽きてきましたが、ネタ魂で続けてたら新発見。。

今回はヘアピン入口〜300R〜ダンロップ入口までの区間です。
20070527-2

比べてみるとベストラップ時より0.1秒速く走っている周がありました。(^^)
データや車載を見ていくとなんか違う気がしてきたので色々見てみました。
20080527-1
続きを読む

2008年05月26日

FSW反省会4

20080526-1えっと、今日レブスピード買ったら、富士でGT300のF430がストレートエンドで70Km/hまで減速するらしく、、、しんいち号の74Km/hで曲がる計算も早速あやしさ満点の分析となってますが、ネタなので続けます。
実際の最低速度は68Km/hなのでどうなんだろ?


あ、前々回ので数字が一桁違うところがありました(笑)
そんなもんです。(爆)
2コーナーの脱出時に15Km/hも違うわきゃないか。。。1.5Km/hでした。

てことで、今回は2コーナーの先、コカコーラコーナーから100R、ヘアピン手前までの区間を見てみます。
そろそろ飽きてきたので手短に。(^_^;)


続きを読む

2008年05月25日

FSW反省会3

順番滅茶苦茶ですが、ストレートの比較をしてみます。
本来であれば最終コーナーの処理の仕方を見ていくことになると思いますが、
今回は立ち上がってから1コーナーまでのデータを見てみます。

赤:210.23Km/h (ベストタイム1)
青:211.42Km/h (ベストタイム2)
緑:213.37Km/h (最高速1)
橙:213.27Km/h (最高速2)
はクリア取れず

まずは車載の比較。
立ち上がりで引っかかっているにもかかわらず、インプレッサのスリップが効いたようでが最高速出ています。
自力で213.27Km/h出てる橙と比較して、後半の伸びが違うようです。


続きを読む

マシン

 しんいちDC2
  2001賀集JrDiv3チャンプ
  2004RE01GP Cクラス5位
  2005賀集最速Div3 2位
  日光C 40.395
  ※2005.9盗難 行方不明。。
 ふじ。さん赤インテ
  2005お台場日光祭り
  Div3 優勝
  コースレコード
  ※2レース借りました
 しんいちAP1
  JUNworks車高調07spec
  IKEYA Formula アッパーアーム
  百式自動車リアトーコンアーム
  KENT WORKSマフラー
  K&Nエアクリ
  エアダクト
  ECU MoTeC M4
  EG 2L +ハイカム
  CUSCO LSD MZ
  ファイナル4.4
  TODA フライホイール 
  TABATA 2層ラジエータ
  ローテンプサーモ
  ファンスイッチ
  4点ロールバー
  エアロ
   SARD GTウィング
   TOPSECRET Fバンパー
   Craft-Aアンダーパネル
   マルガヒルズ Rバンパー
   無限ボンネット
  ホイール
   ENKEI RP-F1
  タイヤ
   DL Z1☆/Z2
    F:255/40/17
    R:255/40/17
  パッド
   WinmaxARMAシリーズ
Archives
Categories
Recent Comments