S2000
2010年07月01日
2010年04月19日
2010年04月18日
2010年04月11日
2009年04月05日
2009年03月31日
FSWスポーツ走行 Tweet
トラブルが多く、前回駆動系が逝ったかと思ったけど、大丈夫そうだったのでクラッチのナラシがてらに?走ってきました。
前日の作業の疲れで寝坊したので13:30〜に間に合うように出発。(^_^;)
足とタイヤのセッティングはとれてきているので、今回は力を引き出せれば3秒入る!?
しんいちAP1
タイヤ AD08 F:255/40/17 R:255/40/17
足 JUNworks
Winmax ARMA SS
デフ・ファイナル 4.4/CUSCO RS
GTウィングあり
結果は、ベストを1秒更新の2'03.165
3秒台突入で前半まで出せました♪
・・・・最終ラップに(^_^;)
続きを読む
前日の作業の疲れで寝坊したので13:30〜に間に合うように出発。(^_^;)
足とタイヤのセッティングはとれてきているので、今回は力を引き出せれば3秒入る!?
しんいちAP1
タイヤ AD08 F:255/40/17 R:255/40/17
足 JUNworks
Winmax ARMA SS
デフ・ファイナル 4.4/CUSCO RS
GTウィングあり
結果は、ベストを1秒更新の2'03.165
3秒台突入で前半まで出せました♪
・・・・最終ラップに(^_^;)
続きを読む
2009年03月30日
FSW車載(2009.3.30) Tweet
しんいちAP1
タイヤ NEOVA AD08 F:255/40/17 R:255/40/17
足 JUNworks
Winmax ARMA SS
デフ CUSCO RS
ファイナル 4.4
GTウィングあり
今回はとりあえず車載から。
分析は後ほど・・・
タイムはベスト更新の2'03.165
3秒台突入&目標の3秒前半もクリア♪
音が変なのはリアバンパーが取れかけたから。。。爆
2009年03月09日
2009年02月21日
2009年02月13日
FSW車載(2009.2.12) Tweet
2009年01月20日
ピロ 調整式リヤトーコントロールアーム Tweet
2008年12月31日
2008年12月30日
Eg magic走行会 in YZ東 Tweet
フクシコくんと年1回行っている遠征。
今回は、ばらさんのお誘いでイージーマジックさんの走行会に参加しました。
フクシコ&しんいちの遠征といえばトラブルがつきものですが、今回もしっかり?トラブりました(^_^;)モエルトコダッタ
しんいちAP1
タイヤ R1R F:255/40/17 R:255/40/17
足 JUNworks
Winmax ZEROS CF3改/CR3
デフ CUSCO RS
ファイナル 4.4
GTウィングあり
タイムは35.149(インコース)
今回はフロントプロクセス、リアがトランピオで、全部右タイヤでしたが(笑)
フロントのプロクセスがタレタレになってしまいました。(^_^;)
インコース、アウトコースというのがあって、
インコースは最終区間がS字になっています。
S2000での遠征は荷物が載らないので不便だけど気楽です。(^^)
メット2個に携行缶を積んだらあとは工具箱と1泊分の荷物でピチピチです。
でも、色々な人と出会えるので来年もいきたいです♪
続きを読む
今回は、ばらさんのお誘いでイージーマジックさんの走行会に参加しました。
フクシコ&しんいちの遠征といえばトラブルがつきものですが、今回もしっかり?トラブりました(^_^;)モエルトコダッタ
しんいちAP1
タイヤ R1R F:255/40/17 R:255/40/17
足 JUNworks
Winmax ZEROS CF3改/CR3
デフ CUSCO RS
ファイナル 4.4
GTウィングあり
タイムは35.149(インコース)
今回はフロントプロクセス、リアがトランピオで、全部右タイヤでしたが(笑)
フロントのプロクセスがタレタレになってしまいました。(^_^;)
インコース、アウトコースというのがあって、
インコースは最終区間がS字になっています。
S2000での遠征は荷物が載らないので不便だけど気楽です。(^^)
メット2個に携行缶を積んだらあとは工具箱と1泊分の荷物でピチピチです。
でも、色々な人と出会えるので来年もいきたいです♪
続きを読む
2008年12月23日
FSWスポーツ走行 Tweet
ナリちゃん達が走るというので、FSWに遊びに行きました。
朝寝坊&ガレージ行ったら鍵忘れて一回帰るなど、9時過ぎに出発(^_^;)
とりあえず、到着して荷物降ろして11:30の枠で走りました。
今回は最終コーナー&ストレートエンドとガーニーの影響についてデータ取りです。
しんいちAP1
タイヤ R1R F:255/40/17 R:255/40/17
足 JUNworks
Winmax ZEROS CF3改/CR3
デフ CUSCO RS
ファイナル 4.4
GTウィングあり
タイムはベスト更新の2'04.1。
2本目は2'04.2でした。
今日は走りに行くって感じではなく散歩気分で来たけど、この気軽さが楽しい♪
続きを読む
朝寝坊&ガレージ行ったら鍵忘れて一回帰るなど、9時過ぎに出発(^_^;)
とりあえず、到着して荷物降ろして11:30の枠で走りました。
今回は最終コーナー&ストレートエンドとガーニーの影響についてデータ取りです。
しんいちAP1
タイヤ R1R F:255/40/17 R:255/40/17
足 JUNworks
Winmax ZEROS CF3改/CR3
デフ CUSCO RS
ファイナル 4.4
GTウィングあり
タイムはベスト更新の2'04.1。
2本目は2'04.2でした。
今日は走りに行くって感じではなく散歩気分で来たけど、この気軽さが楽しい♪
続きを読む
2008年11月20日
2008年10月19日
ビッグスロットル Tweet
2008年10月18日
2008年10月06日
2008年10月05日
アンダーパネル Tweet
秋モード第一弾はアンダーパネル。
元々は、富士走った時後にアンダーカバー部分が千切れちゃったので考えてました。
クラフトAで相談から取り付けまでやってもらいました。(^^)
ちなみにアンダーパネルはコスト重視のものを選びつつ、取り付けはしっかりとをコンセプトに。
続きを読む
元々は、富士走った時後にアンダーカバー部分が千切れちゃったので考えてました。
クラフトAで相談から取り付けまでやってもらいました。(^^)
ちなみにアンダーパネルはコスト重視のものを選びつつ、取り付けはしっかりとをコンセプトに。
続きを読む
2008年09月14日
2008年09月09日
2008年09月04日
メーター取り付け2 Tweet
フィッティングキットと延長ハーネスを買ってきたので、早速取り付けることに。
場所はコラムカバーの左側。
位置決めをして、ふふふ〜んとコラムカバーをはずして穴あけ。
、、、しようと思ったら、カバーが外れない!(TдT)
まさかメーターパネルを外すのか?
んなことはないと思い、2度目のオレボ店長ヘルプ。(お忙しい中申し訳ないです。<(_ _)>)
続きを読む
場所はコラムカバーの左側。
位置決めをして、ふふふ〜んとコラムカバーをはずして穴あけ。
、、、しようと思ったら、カバーが外れない!(TдT)
まさかメーターパネルを外すのか?
んなことはないと思い、2度目のオレボ店長ヘルプ。(お忙しい中申し訳ないです。<(_ _)>)
続きを読む
2008年09月03日
2008年09月01日
2008年08月31日
2008年08月25日
燃圧レギュレータ Tweet
インテにつけていた燃圧レギュレータ。
そのまま寝かしておくのももったいないということで、オレンジボールで取り付けてもらうことにしました。(^^)
・・しかし、ステーはインテについたままだし、はたして無事に取り付けできるのだろうか?
続きを読む
そのまま寝かしておくのももったいないということで、オレンジボールで取り付けてもらうことにしました。(^^)
・・しかし、ステーはインテについたままだし、はたして無事に取り付けできるのだろうか?
続きを読む
2008年07月02日
2008年06月10日
2008年06月09日
FSWの爪痕 Tweet
2008年06月08日
進化剤×ミッション Tweet
ミッションの入りが渋くなってきたので、進化剤を試してみることにしました。
施工はもちろんクラフトAです。(^^)
エンジンに投与した時は、効果てきめん(^^)。
帰り道でエンジンが軽くなるのがわかり、サーキットでも当時の日光ベスト41.6が出ました。
続きを読む
施工はもちろんクラフトAです。(^^)
エンジンに投与した時は、効果てきめん(^^)。
帰り道でエンジンが軽くなるのがわかり、サーキットでも当時の日光ベスト41.6が出ました。
続きを読む