TC1000
2008年04月09日
Honda cars 神奈川東走行会 in TC1000 Tweet
モビリオを買ったディーラーの営業さんに誘われていってきました。
今回は新品プロクセスR1R。
1ヒート12分×7本あったので色々と試してみることに。
それにしてもすごい風で、ピットでプラグ交換するのにボンネット開けてられないので、喰われた格好で作業しました。(-_-)テンションダウン・・
しんいちAP1
タイヤ R1R F:255/40/17 R:255/40/17
足 JUNworks
Winmax ARMA TEST+SS
デフ・ファイナル ノーマル
GTウィングあり
ベストは40.913
結果は撃沈(^_^;)。。けど、タイヤの性能はあまり変わっていないような。。。
前回に比べてコンマ5ダウン。
空気圧とGTウィングの角度を組み合わせて試してみましたが、40.9〜41.1あたりでタイムに変化なし(^_^;)
たぶんタイヤの性能を使い切っていない領域で走ってるのかな。
フィーリングや動きの違いはなんとなくわかったので、レベルアップしたら活用しよう。
続きを読む
今回は新品プロクセスR1R。
1ヒート12分×7本あったので色々と試してみることに。
それにしてもすごい風で、ピットでプラグ交換するのにボンネット開けてられないので、喰われた格好で作業しました。(-_-)テンションダウン・・
しんいちAP1
タイヤ R1R F:255/40/17 R:255/40/17
足 JUNworks
Winmax ARMA TEST+SS
デフ・ファイナル ノーマル
GTウィングあり
ベストは40.913
結果は撃沈(^_^;)。。けど、タイヤの性能はあまり変わっていないような。。。
前回に比べてコンマ5ダウン。
空気圧とGTウィングの角度を組み合わせて試してみましたが、40.9〜41.1あたりでタイムに変化なし(^_^;)
たぶんタイヤの性能を使い切っていない領域で走ってるのかな。
フィーリングや動きの違いはなんとなくわかったので、レベルアップしたら活用しよう。
続きを読む